original
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

FEDECA(フェデカ) 折畳式料理ナイフ マルチカラー2019 ランダムアソート (ステンレス鋼/銀紙三号)

残り2点

9,900円

送料についてはこちら

アウトドアナイフの決定版!包丁のような使用感なのに、折りたためてコンパクトに。メンテナンスも簡単な新感覚ナイフが登場。大人気 It's my knife Foldingのコンプリートモデル。 色とりどりに染色された積層材。カラフルなストライプが華やかさを演出します。 ※マルチカラー2019モデルのデットストック品を集めたアソートモデルなります。 そのため、表裏のカラーパターンが異なります。 ※ご注文の際、色はお選びいただけませんのでご了承ください。 ※本製品はナイフ1本のみの販売です。 本製品のご購入は、転売防止のため お1人様1個 と限らせていただきます。 カーブが起こすナイフ革命。 家でも外でも、包丁感覚で使える折畳式料理ナイフ キャンプやバーベキューのとき、食材をカットするために包丁は必要。 ふだん使いの包丁をタオルでぐるぐる巻きにして持って行くひとも多いのでは? そんな皆さんにお勧めしたいのが、 FEDECA「折畳式料理ナイフ」です。 POINT 1 包丁感覚のナイフ 一般的にナイフの強みはその万能性。刃幅が狭いので、バターナイフとして、 ステーキナイフとして食卓のちょっとした作業や、木を削ったり、紙を切ったりといった作業などマルチに使えます。 また折りたためば携帯性に優れているのもその大きな利点。 一方で、包丁のように顎が無く、引切りしか出来ないため、本格的な調理には包丁に分があります。 包丁のように調理がしやすく、携帯性に優れたナイフを作ることができないか? そこで私たちはナイフをカーブ形状にすることで、包丁に近い使用感を実現しました。 押切りしても人差し指が当たらず、カットしやすい。そして持ち手が切断部よりも上にくるので力が入れやすく、刻みも難なくこなせます。 アウトドアに限らず、食卓でのちょっとした作業にも。折りたためて安全なので、ご家庭でも重宝します。 POINT 2 抜群の携帯性 特に山登りやソロキャンプは、なるべく装備を少なく移動したいところ。ふだん使いの包丁をこんな感じでタオルでぐるぐる巻きにして持って行くひとも多いのではないでしょうか? そんな皆様に、刃を折りたたんでコンパクトに、かつ安全に持ち運ぶことができる、このナイフがおすすめです。 POINT 3 お手入れが簡単 1. 研ぎがカンタン ナイフには珍しく、包丁と同じ刃付け角度を採用しているので、市販の包丁用シャープナーで手軽に切れ味が復活できるのもうれしいですね。 2. 掃除がカンタン 折畳式のナイフって、隙間に汚れがたまっても掃除しにくいですよね。分解するのも大変だし、汚れがたまっていく一方。 しかしこのナイフは、キットをルーツとした、誰でも簡単に組立できるシンプル構造。ネジを外して分解するだけ。内部の掃除も簡単にできます。 3. 調整がカンタン 折り畳み式ナイフでよくあるのが、刃の開閉調整がしにくいこと。刃を出したり、収納したりするのが固かったり、逆に緩すぎてぐらぐらしたり…。 でもこのナイフは、ドライバー一つで簡単に調整できます。 永く付き合える道具 生活に密着した道具として永く使っていただけるように、材料は良質のものを選定。使えば使うほど味が出てくる木製の柄に、ちびて刃幅が狭くなっても十分に使える刃。それを叶えるのが、プロの職人に愛用されている「銀紙三号」というステンレス鋼です。 ステンレスと一口に言っても、種類はさまざま。錆びに強いだけでなく、料理人向けの鋼材「白紙」と同じくらいの硬度や切れ味を兼ね備えている「銀紙三号」は、お酢や柑橘類といった酸性の食材を扱う料理人などからも評価が高い鋼材です。 【サイズ】 刃渡り:約93mm 刃の厚み:約2mm 全長:約220mm (刃収納時 147mm) 【素材】 刃:両刃 3層の割込み(芯材/安来鋼銀紙三号・外層/ステンレス) 柄:積層材(ウレタン塗装) ネジ:ステンレス 付属品:板ドライバー

セール中のアイテム